裏世界の悪魔について
[裏世界の悪魔]
元々は天使と悪魔は同じもの。
黒属性の造主と白属性の造主の性質があまりに合わず、
「あいつらと同じもの作りたくねえ!」ってなって別々の存在になった。
天使は悪魔大嫌いだけど、悪魔の方はそこまででもないらしい。(でもやっぱりいけ好かない。)
[天使との違い]
・造主との関係が非常に緩い
従順な性格ではないので、ここらへんの主従関係はあんまり存在しない。個人差はあるけど。
・個体差がある
天使と違いロボットのようにみんな同じ!!って感じではない。どんな服装してもOK。
(真っ黒な天使、みたいな格好しても平気)
ただ、黒を身に着けることが義務付けられている。あとは自由。
・あまり戦闘を好まない。精神攻撃が強い(得意)。
悪魔は【惑わす】性質を持つ(惑わす者の別名がある)。
誑かしたり、意のままに操ったりするのが得意。
誘導や誘惑は悪魔の力とも言われている。
・悪魔間の上下関係が厳しい、級や位が存在する
主に対しては緩いくせに、同種だと大きな上下関係がある。天狗と鬼みたいな。
下級悪魔が上級悪魔に逆らったり下に見たりすると、
虚乗から追放されたり、最悪殺される場合がある。
・性質が人間に近い
というよりは、人間が悪魔に近いのかも?
性的なことを好んだり、様々な趣味趣向があったり、食事をしたりする、など。
天使はそういう人間的なことを嫌うので、いつもそこで衝突してる。
[裏世界での役割]
絶対悪のような存在。自分の好きなことを好きなようにやるのが仕事。
[裏世界の支配権]
虚乗人(虚乗の造主と悪魔のこと)も、もちろん旧時代の支配者だった。
しかし、天乗人よりは支配について執着しておらず、今の裏世界を楽しんでいる。
たまに「支配したら楽しいだろうなあ」とは考えるけど、それだけ。
[おまけ]
悪魔には羽が無い者も居る。そういう者は「羽無(はねなし)」と呼ぶが、飛べないわけじゃない。
0コメント